離婚・男女問題

取り扱い分野離婚、慰謝料請求事件等(請求側・被請求側)
当事務所の強み離婚問題や男女問題は、精神的にも経済的にも大きな負担が伴います。当事務所は、離婚、慰謝料請求、財産分与、親権問題など、男女問題に関するご相談を数多くお受けしてまいりました。特に、不動産や預貯金などが絡む複雑な財産分与や、不貞行為による慰謝料の減額交渉を得意としております。
一人で悩まず、まずはご相談ください。経験豊富な弁護士が、あなたの新たな一歩をサポートします。
このような方に

  • 将来の離婚を見据え、今からできる準備を知りたい。

  • 相手のモラハラやDVが原因で、一刻も早く離婚したい。

  • 子どもの親権は絶対に譲れない。

  • 離婚後も、子どもとの面会交流を続けたい。支払いが現実的に困難な養育費を請求されている。

  • 資産が多く、財産分与をどうすればよいかわからない。

  • 不動産を財産分与でどのように処理すればいいかわからない。

  • 慰謝料を請求されているが慰謝料請求される筋合いはない。

  • 慰謝料請求されているが額が高額だと思う。

  • 調停・訴訟を起こされた。

  • 調停で調停委員が高圧的で話を聞いてくれない。

  • 別居中の生活費(婚姻費用)を支払ってくれない。

  • 養育費を請求したい。

  • 不貞行為をされたので慰謝料請求したい。

  • 年金分割というものを聞いたのだけれど、請求できるならしたい。


別サイト(ベンナビ離婚)https://ricon-pro.com/offices/934/